著者になりたい人をITの基本からサポートする読書と編集のにゃおです。
今日は歯医者さんに行ってきました。
クラウンが割れたので……
三週間ほど前かな?クラウンが1つ割れてしまったので歯医者さんに行きました。近所の歯医者さんなんですが、なかなか腕のいいお医者さんで、根っこの部分はしっかり治療してあるので、クラウンだけ作ってつけました。
しかし、数年ぶりに行ったのでひと通り歯を見てもらうと、ブリッジになっている部分の端っこの歯が虫歯になっていることが発覚。今日からそこの治療に入りました。
ブリッジも交換
ブリッジがかかっている歯が虫歯なのでブリッジを作り直しです。麻酔をかけて、ブリッジを外し、虫歯の部分をしっかり治療してもらいました。今日はそこまでで、次回はたぶん型をとって、その次に出来上がったブリッジをつけることになるでしょう。
昔と比べたら歯科材料もずいぶん良くなっているようだし、麻酔の注射もほとんど痛くないし、治療が楽になりました。
僕は昔から歯では苦労してきたので、今の歯医者さんに出会ってよかったです。
待ち時間に読書
待ち時間はさほどなかったのですが、それでも読書が少しできました。案外待ち時間というのは読書にいいみたい。読書するぞって構えると眠くなったりしちゃうんですよね……ダメですね。
今読んでいるのはこれ。
それにしてもたくさんある積読を消化することに本腰を入れなければなりません。いい加減家族の苦情もでそうです。
がんばるぞー。