ITビジネス&ニュース
ソニー、「バイオ」ブランドに携帯型AV機器
ソニーはパソコンの「バイオ」事業を強化するため、2004年中にも、パソコンから音楽・映像ソフトを取り込んで屋外で楽しめる携帯型のAV(音響・映像)機器を販売する。パソコン事業が不振なことから、周辺機器もバイオのブランドでシリーズ化し、収益のテコ入れを狙う。
音楽配信はある程度利用できる状況になったから、次は映像配信を実用化してほしい。そろそろメモリースティックの容量でも映画一本くらいは持って歩けるようになってきているからね。
ROMタイプのメモリースティックでソフトを販売するって言うのもいいかもしれない。けど、DVDより製造コストが低コストになるってことは無いだろうからちょっと難しいか。。。
でも映像を携帯できるようになったらなにかと楽しそうだなあ。