ひな祭りにちなんで
とあるサロンで出会った方が、チョコレートを作るのを趣味にしていると聞いて、すぐに「食べたい。チョコ会やろう!」と言い出した僕。するとその方はすぐに「やってみたい!」と言って、早速翌月くらいに場所を設定してチョコ会をやってくれました。
最初は二人でゆるーくはじめて、そのあとは5~6人集まる会になりました。
色々なお酒を合わせてみたり、お茶を点ててもらって合わせてみたり、いろいろ試して楽しんでいます。
今日は雛祭りに因んで最近流行りのルビーチョコレートを出してくれました。合わせるのは日本酒にしてみようということで、僕は三本の四合瓶を買い、今朝朝から妻が作った桜餅を持っていくことにしました。
行ってみたら今回は全部で10人。主催者の人脈だけでここまであっという間。すごいなーと思います。
チョコに日本酒にお茶に桜餅。なんの会かわからなくなる感じではありましたが、楽しく過ごすことが出来ました。やっぱり主催者の人柄が出るんだなあ。
次回を楽しみにしたいと思います。
本日の読書
あともう少しで上巻が終わる。
まずは組織の定義から。