北海道新聞 トピックス
もち、一部で値上げ 道内菓子店、不作で原料急騰 2003/11/19 02:00
冷夏による不作でもち米価格も急騰し、札幌など道内の一部菓子店で大福もちや鏡もちが値上がりし始めた。一方、メーカーの値上げ宣言にもかかわらず、大型店などの切りもちの価格は上がっていない。デフレ不況のもと「値上げやむなし」「上げたくてもできない」と対応は分かれる。
冷夏のせいで正月も迎えられない?それは冗談として、僕は餅が好きで年中食べてるから値上げはちょっと悲しい。
でも、考えてみると昔はおもちといえば正月ときまっていたよな。お店にも置いてなかったはず。今はいつでも買えるようになったけど、これはやっぱり「サトウの切り餅」の貢献が大きいのだろうか?
スーパーで袋入りの切り餅が何種類か売られているけれど、ちゃんと搗いたやつと米粉を練って作ったやつがあって、やっぱり搗いたほうの餅がうまい。ぜんぜん粘りが違う。
切り餅買うときは表示を良く見て選びましょう(^^)