北海道新聞 経済
1000万人達成の可能性 世界一の羽田〓新千歳線 2003/12/07 16:30
世界最大の利用者数を誇る航空路線、羽田〓新千歳空港間の年間旅客数が、今年初めて1000万人を突破する可能性が出てきた。本格的な冬を控え、暴風雪による欠航などの不安材料もあるが、関係者は「年末の輸送次第」と金字塔達成に期待を寄せている。
やっぱりすごい数の人が往復しているんだね。ニュータイプの出稼ぎが多いってことなんじゃないかなあ。デフレで観光が増えてるってのも考えられない訳じゃないけど、身近な事例ではやっぱり札幌から東京に仕事で通ってるケースが増えているような気がする。
ネット使って緊密な仕事ができるようになった分、打ち合わせの回数が減るかと思ったらそんなこともないんだよね。やっぱり顔あわせて話さないと不安。
1000万人達成はひとつの記録ではあるけれど、その裏にはたくさんの苦労が潜んでいるような気がするのは僕だけかな?