BMC、携帯型のインターネット電話端末「M'tel」
BMC、携帯型のインターネット電話端末「M'tel」
ブロードバンドモバイルコミュニケーションズ(BMC)は、携帯型のインターネット電話端末「M'tel(もってる)」を12月18日より発売する。端末の価格は26,000円、月額料金は3,000円で、端末間は無料で通話できるほか、固定電話や携帯電話との発着信サービスも予定されている。
どれだけ基地局を展開できるかが勝負どころだろうけど、大手のキャリア系プロバイダが自社のIP電話で無線LAN対応し始めたらこの手の会社はひとたまりもないんじゃないだろうか?
日本全国いたるところで無線LANが使えるようになったら、今のケータイとPDAがくっついたような装置がどんどん出てきて、サービスもいろいろ選べるようになるのだろうか?ユーザとしてはそうなってほしいなと思う。
ケータイの世界も音声通話のIP化という巨大なヤマが次に控えているわけですね。