Mobile:運転中の携帯利用は5万円以下の罰金〓道交法改正試案
運転中の携帯利用は5万円以下の罰金〓道交法改正試案
警察庁は運転中の携帯利用など六項目について、道路交通法の改正を検討、改正試案を公開した。試案では、運転中の通話やメールの送信などについて5万円以下の罰金を科すとしている。
警察庁は12月27日、運転中の携帯利用など六項目について、道路交通法の改正を検討していることを明らかにした。サイトには改正試案が公開され、一般から意見を募集している。
運転中の携帯電話は集中力を散漫にさせる危険性がある。実際、携帯電話で話をしながら交差点を曲がってくる車に危ない目に合わされたことがある人も多いのではないだろうか。
だから今回の罰則強化は僕は賛成だ。
別にケータイを使っちゃいけないといっているわけではない。それなりの装備をすれば運転中に話をしたってかまわないのだから、せめてそういう安全装備くらい付けてケータイを使うべきだと思う。
僕は週末ドライバーだし、運転中でもそうじゃなくても電話がかかってくることはほとんどないけど、今度クルマ用ケータイグッズを見に行ってみようかな。