asahi.com : MYTOWN : 北海道
酷寒の地で“天使”に会おう
幌加内・母子里で来月 ダイヤモンドダスト体験
酷寒の地、空知支庁幌加内町母子里(もしり)で、今年もダイヤモンドダストを体験しようという行事が開かれる。題して「天使の囁(ささや)きを聴く集い」。2月7、8の両日、人工的にダイヤモンドダストをつくる試みのほか、雪の結晶の模型づくりや雪遊びも楽しめる。今冬は今のところ例年より穏やかな天候が続いているが、果たして「天使」は現れるか――。
ふーん。ダイヤモンドダストって「天使の囁き」って言われてるのか。なら昔は毎日のように聞いてたなあ。朝刊配りながら。
札幌ではめったに見なくなった。たまに見るのはいいけど、やっぱり寒すぎるのはつらいな(^^;