ITビジネス&ニュース
ソニー、MDの録音時間30倍に――年内に新規格製品発売
ソニーは1枚のディスクに現在の30倍の約40時間録音できるMD(ミニディスク)の新技術を開発した。年内に機器とディスクを発売するとともに、松下電器産業など他メーカーにも新規格として採用を働きかける。
年が明けたばかりで年内ってのもなんだか笑っちゃうな。
それはそれとして、CDがMD一枚に30枚分くらい入るわけだね。使い勝手がいいといえるのかなあ。それならハードディスクプレーヤーに全部入ってるって言うほうがよっぽど便利な気がするけどな。
それよりも、MD一枚に映画一本くらい入るんだったら使えるな。映像のほうで行かないとiPodと対抗するのは難しいでしょう。ポータブルビデオプレーヤーなら売れるよきっと。