TechCrunch Japanese アーカイブ » [CG]企業戦士のラップトップやケータイは自費で買うべきか
仕事上必要なもの、特にハードウェアの類いについては、会社に支給する責任があると私は考える。この現代社会においては、一定のもの(電話やコンピュータ)は当然支給されて然るべきという考えは正しいと思う。
こういうことってだんだん議論の余地がなくなってくると思う。私物を仕事に使うのはセキュリティ上のリスクが大きすぎるからだ。
企業はPCの中身についてコントロールせざるを得なくなってきている。私物にそういうコントロールをかけるのは無理だから、結局仕事でPCを使う必要があるなら会社が支給せざるを得ないのだ。