NIKKEI NET:主要ニュース
国交省、国内空路を直行路主体に抜本改革へ
国土交通省は、旅客機などの国内の航空路を全面的に見直す。目的地にたどり着くまでの経路のムダを省き、最短直行ルートの活用を認める。現状の「空の混雑」を解消するのが狙い。一部の主要ルートでは飛行時間、燃料消費量が現行より1割程度削減できるとみられる。国交省は2005年度からの導入を目指しており、航空会社のコスト削減や航空料金の引き下げにつながる公算が大きい。
なるほどね。技術的に航空保安無線施設をたどっていく必要がなくなってきたってことか。他の航空機との関係だけをきっちり管理できれば最短経路で飛ぶことができるんだね。
札幌-東京間はほぼ直線だからあんまり短縮効果はないかもしれないね。