人間国宝作ビアマグも展示 千歳で展示会
人間国宝の作品や世界のビアマグを集めたコレクション展が、千歳市上長都のキリンビール千歳工場で開かれている。最高で1個約80万円の作品など38点が、ライトアップされたショーケースに展示されている=写真。7月4日まで。
すげえなあ。80万かあ。とてもビールを楽しむどころじゃなさそうだね。
だけど、ガラスじゃなくて陶製のビアマグで飲むビールって独特の口当たりになる感じがするよね。なぜだろう。
そういえば随分前にサッポロビール園で素焼きのマグを買ったことがあるんだけど、これってビールが冷えるっていうものだった。素焼きにしみ込んだ水分が蒸発するときに冷えるらしい。
本当かどうか確かめないうちに口の所を欠けさせてしまって使うのをやめてしまったっけ。素焼きはほんの少しの衝撃で欠けちゃうんだよなあ。
こういうの洗うときは他の食器とは分けて大事に洗わないとダメだね。
うまいビール飲みたいなあ。。。