米経済紙に「男山」の写真
日本酒の飲み方紹介
上質なSakeの一つ/冷やで飲むもの
米国の代表的な経済紙「ウォールストリート・ジャーナル」の紙面に、旭川市で醸造された日本酒「男山」の写真が掲載され、ちょっとした話題になっている。日本酒の飲み方などを紹介する記事で写真が使われただけだが、同社は「我が国の代表的な銘酒と認められた」と喜んでいる。
ほう。男山ってアメリカで結構売れている酒なのかな。道産の地酒がこういう風に紹介されるのはなんだかうれしい。同じ旭川の「高砂」が再生法の適用申請をしたという心配なニュースがある一方で明るい話題だ。
質の良い酒を造ればまだまだ日本酒は売れる。そんな可能性を示す記事だと思う。