今日近所のサンクスの前を通りかかったらEdy対応のサンクス会員カードののぼりが置いてあった。いよいよ7月からEdyが使えるようになるんだな。
コンビニでEdyといえばampmが早くから使えるようになっていたけれど、ampmは北海道では展開していない。だからEdyはほとんどインターネット決済用だった。だけどコンビニの展開が始まればもっと使うようになると思う。なにしろ僕は新し物好きなので(^^;
こうしてFeliCaケータイ普及の基礎も徐々に固まっていくのだろうけど、コンビニよりも自販機に載るのが楽しみ。電子マネーはなんと言っても小額決済で威力を発揮するからね。だって小銭がなくて困ることって割とあるでしょう?
どんな風に普及していくかすごく興味があるな。
コンビニでEdy
投稿日: