近鉄買収に名乗り IT企業のライブドア、表明へ - asahi.com : スポーツ
プロ野球の大阪近鉄バファローズに対し、インターネット関連事業のライブドア(本社・東京)が、買収に名乗りを上げていることがわかった。30日にも発表する。近鉄はすでに合意しているオリックス・ブルーウェーブとの合併を優先する考えだが、新たな「買い手」が登場したことは、合併交渉に一石を投じ、球界で強まっている「1リーグ制への移行」問題にも微妙に波紋を広げそうだ。
改めてライブドアってなにやってる会社なのかなあと思った。ミニyahooって感じかなあ?
IT業界ってまだまだ浮き沈みが激しいから球団運営ってなじむのかどうか。またぞろ身売りなんてことになったらパリーグはガタガタになっちゃうだろうし。
オリックスとの合併話が理事会でも具体的に議論が進んでいることを考えると、このタイミングでの買収名乗りは知名度だけを狙った宣伝戦略ととれないこともないな。この話、まだしばらくゴタゴタしそうだね。