Nao's Photo Factoryで実験しているIDBBSの矢印キー問題を解決すべくFlashのいろんな機能を調べていたんだけど、どうもモーダルなWindowを作ればよさそうな感じがしてきた。
感じがしてきたというレベルでとどまっているのはFlashのお試し期間が過ぎてしまったからであり、まだ実際に作ってIDに組み込むということができていないから断言できないのだ。
で、その辺までメドをつけたところでパッケージ化するための要件をまとめてみたら、結構な課題がある。公開できるようにするためにはまだまだ苦労がありそうなのだ。
ちなみに先日購入手続きをしたFlash MX 2004の発送メールがとどいたのであさって位には届く予定。それからさっそくモーダルWindowの実験をしてみようと思う。スクリプトをちょっと書かなきゃいけないけど、それで問題が解決するといいなあ。
あとはセットアップ機能と2,3の新機能を追加したいと思っている。
ま、仕事でシステム作るのと違って自分のやりたいことのためにプログラムを作るってのはなかなか楽しいもんだね。
今日もすこしFlashの勉強
投稿日: