ITmediaニュース:米学習製品メーカー、“ペントップコンピュータ”発表
これは面白い。ペンで電卓の絵を書いてタッチすると計算結果をペンが読み上げたりするんだってさ。
アノトペンの技術を使っているらしい。
オブジェクトを絵で表現するとその絵が機能を持つようになるっていうのはまるで魔法のようで面白い。コンピュータシステムの分析とか設計、そしてプログラミングでも応用できそうだ。
UMLのようなダイヤグラムを書くとプログラムが出来上がるなんてことができれば世の中随分変わってくるだろう。
なんだかすごく未来的でわくわくする製品だと思う。
ペントップコンピュータ
投稿日: