もともと出張のお供に買ったPSP、僕にとってなかなかいい使い方を見つけだした。
僕はわりと眠りの質が良くないほうで、寝付くのにすごく時間がかかることがある。いわゆる「枕が変わると眠れない」というところもあって、出張のときには少しばかり苦労する。
それでいろんなことを試してみて、音楽を聴きながらだと寝入りやすいということに気がついた。そこでPSPの出番だ。
音楽を聴くのならPSP以外にも手段があるだろうと思うかもしれないが、イヤホンをつけて寝るのはわずらわしいものだ。といってポータブルのステレオスピーカーを持って歩くのは面倒。PSPにはちょうどいい間隔でステレオのスピーカーがついているのがいいのだ。
寝るときにPSPを枕元において小さめの音量で音楽を流す。好きな曲はリラックスするのにいいし、どの曲まで覚えているかで寝付くまでの時間を知ることもできたりする。
内臓スピーカーの音質は必ずしもいいというわけではないが、音量を大きくする必要がないので十分だ。
128Mのメモリースティックがあればアルバム3~4枚はもって歩けるので、寝付くまでなら十分な時間の楽曲数がある。
暇つぶしにゲームをやるのにもいいけれど、携帯用の据え置き音楽プレーヤーとしてもいい。PSPはポテンシャルのあるメディアプレーヤーなのだということを再確認したような気がする。あの値段はやはりびっくりするほど格安なのだった。
PSP バリューパック
by G-Tools