朝は8:15頃に仕事場に行って、8:30にはきっちり仕事を始める。僕は朝の調子がいいほうなのでぐいぐいと仕事を続けて、お昼まではあまり問題なく進行する。お昼ごはんを食べて、13:00から仕事を再開。そして14:00頃に急速に集中力が失われる。
そこからは比較的どうでもいいことをやって過ごすことになる。
だから午後に打ち合わせがあるときはあまりよろしくない。議事録をとらなければならない時なんかは最悪だ。ボーッとして話を聞き逃しかねない。
一日に集中できる時間は決まっているものだ。僕は4時間が限界。それ以上はたぶんあまり意味がないみたいだな。それでも8時間は仕事をしなければならない。
なにかうまいリフレッシュ法があればもうちょっと頑張れるのかな?
10739 words!! since June 18,2005
集中力
投稿日: