朝、メガネ屋さんから電話がかかってきて、このあいだ作ったメガネが出来上がったと知らせてきた。お昼に取りに行ってさっそく使ってみているところだ。
パソコンの画面の明るさというか、コントラストが違って見える。メガネをかけたほうが明るく見える。夜中にエントリを書いたときは、それまで本をずっと集中して読んでいたものだから、画面が思いっきりぼやけて見えていた。
ただ、視野がやはり狭いようで、真ん中辺を向いた状態で17インチの画面の隅のほうを見るとアイコンの文字がぼやけて見える。ほんのちょっとだけ見たい方向に首を向けなければならない感じだ。
やっぱりフレームも気になる。ある程度時間が経てば慣れてくるんだろうか。
だけど、やっぱりメガネをかけたほうが目が楽だ。今まではそれだけ目を凝らして見ていたのだろう。だいぶ酷使していたんだなと感じる。なかなかたいしたものなのだね。メガネってのは。
さて、メガネ屋さんに行ったついでにまた本を買ってきた。今はまるで本の虫状態。読みたい本がたくさんある。ロジカルな仕事で左脳を酷使したあとはやっぱりバランスを取って右脳を刺激してやるのがいいみたいだな。
少し目を休めて、また本を読もう。こんどはメガネを使って。。。
メガネが仕上がってきた
投稿日: