ふと思いついたことをケータイ使ってメモってみようと思った。ケータイはたいてい身近なところにあるからね。で、なにか使えるものがないかと探してみたが、結局はメールを使うのが一番よさそうだった。
で、そう決めてやってみると、今使っているSO902iでは意外と操作のステップが多いことに気づいた。
このケータイには操作を簡略化できる仕組みが全くないといっていい。Myボタンすらごく浅いレベルのメニュー項目しか登録できないありさまだ。
それから、やはり日本語入力がネックになることがわかった。若い人たちのようにすばやいキー入力ができないのでモタモタしているうちに思いつきがどこかに飛んでいってしまうのだ。これは練習するしかないわけだけど、ひごろメールも大して打たないしなあ。。。
というわけで、やっぱり手書きのメモ帳を持って歩くのが現実的なのだなと思った次第。
そろそろ充実してきたと思われる書店や文具屋の手帳コーナーを見に行くことにしようっと。
ケータイをメモに使ったら
投稿日: