Podcastは時間を消費するので色んなものをたくさん聴くというわけには行かない。で、僕が定期的に聴いているのは主に経済関係のものと落語、そのほかに個人がやっているものもいくつか聴いている。
なかでも落語はとても楽しみにしていて、会社の帰りなんかによく聴いている。わりと時間が長くて、通勤時間が足りないこともあるが、ほぼ丁度いい長さだ。
聴いているのは「ぽっどきゃすてぃんぐ落語」。毎週一本公開されているし、古典から新作までいろいろあって楽しい。
最近では有名な「子別れ」と「紺屋高尾」が配信されて、こういう人情モノが好きな僕はさっそく保存版にしてしまった。落語は飽きにくくて何度でも聴いてしまうのだ。
最初に書いたとおり、Podcastは時間を消費するので番組を増やすのが難しい。でもきっと面白いサイトがまだまだあるんだろうからたまには新しいPodcast探しでもやってみなきゃな。
落語を聴く
投稿日: