さいきんしなくなったこと。
- テレビをみなくなった
- Webサーフィンをしなくなった
- RSSをあまり読まなくなった
さいきんするようになったこと
- twitterをみるようになった
- 本を毎日読むようになった
- 英語の勉強をするようになった
- 改めてプログラミングの勉強をするようになった
- 一日を計画的に過ごすようになった(平日に限られるけど)
なにがきっかけでこうなってきたか考えてみると、やっぱり月に本を20冊読もうと決意したところからだと思う。そう、要するになにか具体的な目標があるとそれにあわせた行動に変化するということなのだな。
次に僕に必要なのは、もう少し長期のスパンの目標を持つことだ。
あ、そうか。「7つの習慣」とか「マネジメント」の影響もじわじわと受けているんだ。事あるごとに読み返してみなきゃな。
「7つの習慣」とか「マネジメント」みたいな本は、もっと若いうちからちゃんと読んでおいたほうがいいぞ。きっと。