ついこの間「Kindleが欲しい!」と思っていたのだが、結局iPadの重さに耐えかねてSONY Readerを買ってしまった。とりあえずフリーの洋書を読むだけなので機能が最低限の5インチタイプにした。
とりあえず充電しながらcalibreで読みかけのThe Secret GardenとAnne of Green Gablesを転送。ついでに毎日新聞とTimeとCNNを購読設定。満充電になるのを待ってThe Secret Gardenの続きを読み始めたところ。
電子ペーパーはやはり見やすいしデバイス自体も片手で持っても疲れないので良い感じだ。それに液晶と違って置きっぱなしにしても画面が明るいままなのがとても新鮮。パッテリーが一週間位は保つというのがまだちょっと実感できないけどこれがあたりまえならiPod touchやiPadは読書端末とは言えない感じがするな。
というわけでワクワクしながら英語の本を着々と読み進むのだ。
ソニー 電子書籍 Reader PocketEdition 5インチ(シルバー) PRS-350-S
by G-Tools