今日やったこと
- Dartの言語仕様書をざっくり最期まで読んだ。よくわからない概念がある。たぶん実際にプログラミングしてみないと理解出来ないだろう。次はサンプルを読み解いたほうがよさそうだ。
- Johon Doe:Cambridge English Readers level 1 を読んだ。面白かったんだけど英文を読む集中力が続かない。ただこのレベルだと頭の中でいちいち日本語に変換しなくても読めている感じ。level 1で持っている本は全部読んじゃった。次のlevelを読むか、kindleで同じレベルを探してみるか。。。
- Dartについて日本語の情報がないかググッてみたけどあまりいいページが見つからない。結局オリジナルのページの英文を読むのが近道なのか。構文はとっつきやすい。しかしJavaScriptのクラスベースと違うオブジェクト指向にも興味がある。うむむどうしようかなあ。
- 「まつもとゆきひろコードの世界」を引っ張り出してきてチラチラ読む。もう少しちゃんと読みたくなった。眠くなる所が結構あるけど頑張って読んでみるか?
まつもとゆきひろ コードの世界‾スーパー・プログラマになる14の思考法
まつもとゆきひろ 日経Linux
by G-Tools