- 朝はいつもの通り「認知の個人差」を読むことから。「認知の個人差と遺伝」の章を読み終わって、「認知の個人差の脳内機構」の章に進んだ。でも明日返却しなきゃいけないから途中までしか読めないな。ちょっと読書力が落ちている感じがするけど、難しい学術本だからまあしかたがないか。
- 午前中、午後ともHTML5の学習を進めた。オーディオ/ビデオの表示関連が終わって、ローカルストレージに関する処理を学習した。さらにローカルファイルアクセスまで進んだ。機材の関係で面白そうな地図処理の部分をスキップせざるを得なかった。これはサーバにサイトを作ってスマフォからアクセスしてテストしないと理解できないから仕方ないや。何度も書いたことだけど、HTML5を使ってWebアプリケーションを作るのはずいぶん楽になっているようだよ。
なかなか暖かくならないな。今日もまだまだ空気が冷たくて、一度薄手のコートに変えたのを今日はまた真冬のコートに戻してしまった。今週末にはちょっと気温が上がるみたいだけど基本的に4月中旬までは低温が続くらしい。早く暖かくならないかなあ。。。
現代の認知心理学〈7〉認知の個人差
日本認知心理学会
by G-Tools