今日は朝から青空で暖かくなりそうだったので冬の間はあまり出なかった散歩に出かけることにした。お昼前は家人が燦々とした太陽の下に洗濯物を干したいということで洗濯で過ぎた。おひる頃になって出かけることになった。
まずは電車で苗穂駅へ。ここから歩いてすすきの近くまで行って、お昼ごはんに米風亭で油そばを食べることにした。食事には150円でドリンクが付けられるのだが、ソフトドリンクと並んでビールが飲めるのだ。もちろんビールを頼んでうまい油そばをガッツリ食べた。この店は樽から出すギネスもうまいのだが今日はまだ先があるので我慢して先に進む。近くのドラッグストアとジュンク堂に寄って、大通りを外れまで歩き、そこから北に進路をとって桑園駅へ。そこから西に向かって前から行ってみようと思っていたツキネコカフェへ。
ここは猫の保護活動をやっている猫カフェ。ただ猫と遊べる猫カフェとはちょっと違う。と言ってもカフェの中に猫がいるのは同じ。この時には政五郎(左)とバニラくん(右)が店番をしていて、バニラくんがねこじゃらしで遊んでくれた。猫は寝ている姿を見るだけでも癒される感じがするのはなぜだろう。
カプチーノを頼んだら出てきたマグがこれまたかわいい。お店の中は猫の本とか写真がいっぱい。二階に上がると保護されている猫たちと遊ぶことができるのだけど、今回は散歩の途中なので遠慮して店を出た。会計の時にポイントカードと姉妹店のニャイダーハウスの30分無料券、20%OFF優待券をもらった。楽しそうなので今度はここを目標に出かけてみようと思う。
ツキネコカフェから旧5号線を琴似方面に向かって歩き、途中のステンレス加工屋さんで小さなステンレスちりとりを買った。本気で売る気のものではなかったみたいで一枚50円なのに買うといったら大小二枚くれた。散歩道にはこういう面白いお店が見つかるので楽しい。
琴似駅前のイトーヨーカドーで買い物して琴似駅で終点。だいたい11kmちょっと歩いたらしい。暑すぎず寒すぎず、散歩にはとても気分がいい一日だった。
今年もたくさん歩くぞー。