- 朝の読書はこの間読んでいた本が終わってしまったのでとりあえずSONY Readerに入れてあったメルマガを読むことにした。ボリュームのある津田大介の「メディアの現場」のサンプル版。これを読むと定期購読したくなるなあ。ひとつ別の有料メルマガを購読しているのでもうひとつ増やすのはちょっと考えてしまうのだ。でも面白そうだなあ。
- 午前中はGAEの勉強。基本的にBigTableを使ったCRUDの処理。書き方がわかってしまうとだいたい想像がつくので手早くテキストをやっつけた。
- 午後も続き。一覧表示のコーディングまでやったが表示できず。とりあえずやりかたはわかったのでいいや。と、なんとなく急いでいるのは今日でリワーク計画の全日程が一応完了するからだ。
- 15:00からはメルマガの続きを読む。二回に分けて読めるくらいボリュームがある。
- 16:00からカウンセラーさんと面談。昨日の受診状況、今後の進め方について話を聞いてもらった。まだ会社からはどういう扱いにするか連絡がないのでとりあえずリワークはとりあえずひと区切りということにして、会社からの連絡があったらまた話を聞いてもらうことにした。復職プロセスがスムーズに進むようなら問題無いのだがゴタついたらまだまだ相談に乗ってもらうことになりそうだ。
宙ぶらりんな状況に置かれてしまったが焦ってもしょうがない。とあまり不安に感じないでいられるのは今服用している薬のおかげだな。なにもしないでいたらずいぶん落ち込んでいたかもしれない。まあ安定しているからこれでいいのだ。
Google App Engine 実践リファレンス
清野 克行
by G-Tools