今日は暑かった。お昼すぎに足りない文房具を買いに出たら強い日差しに驚いた。まあ、もう6月なんだからこんな日もあるんだろうけどね。天気図には台風が描かれているし。
Haskellの勉強、I/O系に入った。I/O系の処理はdoを使って手続き型に近いプログラミングになる。関数型らしくエレガントに書くのは処理の中核部分で、やっぱり入出力系は美しくない。これは仕方ないのだろう。それでも例外処理などが関数の中に隠蔽されていたりしてコードの見通しは悪くない。というかだいぶ僕もHaskellのコードが読めるようになってきたみたいだ。まとまった処理のコードを見るとなるほどという部分が結構ある。きっとだんだん関数型が面白くなってくるのだな。
来週、復職してからの仕事の内容がだいたい決まった。最初はゆっくり焦らずじっくりと仕事に慣れることからだな。自分に対して短気なところがあるので気長に構えよう。
仕事が見え始めると正直ちょっと緊張するな。
明日は久しぶりにリワークに顔を出そうと思っている。様子はどんなふうに変わっているかな?ちょっと楽しみだ。
すごいHaskellたのしく学ぼう!
Miran Lipovača 田中 英行
by G-Tools