今日は家族揃ってとくに何もない休日。朝は9時過ぎまで寝て、テレビを見て、午後には読書を始めたら眠くなって昼寝をしたらもう夕方になってしまった。
早めの夕食で焼肉を食べて、風呂に入って、ぼーっとして過ごした。
昨日買った「あなたの中の異常心理」を読み始めたら結構内容が重たい。なかなかおもしろくはあるのだが、誰もが境界線上にあるというのがなんだか怖い感じ。まあ、人間の心というのはそういうもので、絶妙なバランスをちょっとでも崩してしまうとマズい方向に転がってしまうことがあるのだ。身の回りを考えてみても完璧主義とか潔癖症的な人ってわりと見かける感じがするけど、これだって実はバランスを崩した姿で、悪い方に出れば大変なことになるのだな。
さて、自分はどうだろうと考えると危うい所でバランスを取るのに苦労している感じだ。意識しているかしていないかの差はあれど、多かれ少なかれそういう部分を誰もが持っているのだろう。
ちょっと自分を振り返ってみるのに良い本だと思うな。
あなたの中の異常心理 (幻冬舎新書)
岡田 尊司
by G-Tools