ホームボタンが効かなくなっていたiPod touch(4G)、安く修理する方法がないかと思って探してみたら、mobaloopというお店を見つけた。工具を含めた修理キットを販売している。一度とあるお店に修理に出していて、そのときは8000円くらいかかったのだが、修理キットは送料を含めて4000円に振手315円。使えなくて元々なので分解してみるのも面白いと思って注文した。
今日部品と工具が届いたので早速修理。
上が新品、下の故障部品と比べると右側の丸い部分の黒いポッチの部分が違うのがわかる。たぶんこれがとれてしまうとボタンが押せなくなってしまうのだろう。
長辺が1cmくらいの小さい部品、細かいケーブル、コネクタ、両面テープに苦戦しながらなんとか修理完了。一応使えるようになった。
僕は新しいiPod touchを買ってしまったので修理品は上の子へ。これで家族全員が4G以降のiPod touchを持つようになった。
この部品、単体だと800円。部品の調達ルートがあれば修理は案外儲かる商売なのかもしれないなあと思ったりした。
さて、今度はどれくらい保つかな。