万歳のポーズを2分間。不思議と勇気が湧いてくる。
著者は様々なポーズが人間の心に与える影響を研究している。いろんなエビデンスが紹介されていて、ポーズが気持ちに与える影響がよくわかる。脳は身体のフィードバックの影響を大きく受けるらしい。身体を動かすことが鬱にもいい影響を与えるかもしれない。ヨガの効果についても言及されている。歴史の長いヨガは科学的にも合理性を持っているのだろう。
ちょっと角度が違うけれど、人工知能が人間に近くなるためには身体を持たなければならないということなんだろうな。
少し厚い本だけど、気が小さいとか緊張しいだと思っている人は一度読んで、この本の中に出てくるポーズを試してみるといいかもしれない。
〈パワーポーズ〉が最高の自分を創る (ハヤカワ・ノンフィクション)
エイミー カディ Amy Cuddy
by G-Tools