-
-
2019/03/04
-妄想, 思考, 日々, 音楽
本, 音楽
古典音楽の世界を楽しんだ 昨日はバロックの音楽を聴いてきました。なんでまたそんな古典を、と思う方も多い?いや、そもそもバロックって何よ?と思う方が多いかもしれないですね。 バロックの音楽についてはWi ...
-
-
2018/11/28
-Myself, 妄想, 思考, 技術・科学, 日々, 本
J・モーティマー・アドラー, V・チャールズ・ドーレン, ジェニー・ブレイク, 乙武洋匡, 桜木紫乃, 百田尚樹, 読書記録
著者になりたい人をITの基本からサポートする読書と編集のにゃおです。 ついやってしまう歩きスマホ。 危ないです スマホってやっぱりなかなか目が離せないよね。でね、悪いとわかっているんだけど歩きスマホし ...
-
-
2018/10/22
-Myself, おもしろ, モノ, 健康, 妄想, 技術・科学, 日々
健康, 歯科
著者になりたい人をITの基本からサポートする読書と編集のにゃおです。 クラウンってね、歯の話です。 一ヶ月ほど前のこと 右下のクラウンになっている歯が、何かを食べているときに割れてしまったのでした。ジ ...
-
-
2018/09/24
-Myself, おもしろ, 妄想, 娯楽, 旅, 日々, 本
著者になりたい人をITの基本からサポートする読書と編集のにゃおです。 読書と旅というのはわりと相性がいいと思っています。11月に出かけるためにレンタカーを予約して、ちょっと旅について考えたことをつらつ ...
-
-
ビデオの情報 どんな内容? 2006年出版の「夜は短し歩けよ乙女」のアニメ化映画。 観てどんなことを考えたか? 最近はテレビがあまりにもつまらなくて、ほとんど消しているか、割と好きな番組を録画したもの ...
-
-
LGBTって? とりあえずググる。 レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー、それぞれの英語の頭文字からとったセクシャルマイノリティの総称です。 ふーん。でもマイノリティってのは余計かもね ...
-
-
前から思っていること 単身赴任を経て会社をやめて、家事がある程度できるようになった。洗濯と掃除と食器洗い。まあほかにも細々と家事はあるんだけど、まあこれらは結構やるようになった。洗濯は洗濯機がやってく ...
-
-
2017/11/06
-おもしろ, モノ, 妄想, 技術, 日々
Apple, iphone
当初は12月初旬だったのだ 先月のiPhoneX予約は見事に失敗して、発送日は12月初めということになっていた。 しかし、巨大な数のiPhoneを出荷するAppleであるから、その量産効果は計り知れな ...
-
-
ただ音楽が聞きたいだけなんだけど Google Homeが家に来て、音楽を聴きながら何かするということが多くなった。以前はテレビを付けていることが多かったのだけど、つまらない番組が多いのでテレビはつけ ...
-
-
Google Homeにハマった まだまだできることが少ないGoogle Homeだけど、BGMを流したり、テレビのON/OFFをしたり、radikoでラジオ放送を聴いたりするうちに、なんだかその便利 ...
PAGE TOPCopyright© NyaoPress 読書と日常 , 2021 All Rights Reserved.