-
-
2014/08/19
-北海道, 日々, 釣, 食・飲
札幌
暦の上ではもう秋。札幌は今日は雨で、気温が25度にならなさそうなので、少し秋を感じる。 お盆を過ぎたら秋の北海道、そろそろ美味しいモノもたくさん出てくる。ビアガーデンが終わって、盆踊りが終わった大通公 ...
-
-
2012/10/27
-日々, 釣, 食・飲
サバ, ハゼ
小樽は色内埠頭に2時頃から2時間くらいの釣果。落ちハゼ3(他に小さなのが3?)、鯖1(1匹落とした)、カタクチイワシ多数(リリース)。サビキの針のサイズを3号にしたんだけど、もっと大きいのにしたほうが ...
-
-
2012/09/22
-北海道, 日々, 釣
小樽, 色内埠頭
今日はずいぶん久しぶりの釣りに出かけた。行き先は小樽色内埠頭。 8時過ぎに出かけて高速を半額でスイスイと走り、まずはフィッシングパパに寄ってイソメとアミと仕掛けを少々買っていつも行く橋の下へ。船が係留 ...
-
-
2010/08/13
-北海道, 釣
ハゼ, 小樽
これだけ(^^; ちょいと天気が良すぎというか、暑すぎたかなあ。。。 今月末から来月の間に必ずリベンジするのだ。
-
-
2010/06/26
-北海道, 日々, 釣
北海道, 小樽, 釣
今年はじめて小樽に釣りに出かけた。夕方からだったので釣れたのはチカ1カタクチイワシ1とこのイカが1と振るわなかったけど、良い天気の海を眺めるのはストレス解消になったような気がする。 7月も半ばになった ...
-
-
ゴールデンウイークもいよいよ終わりですが、今回は結構充実した休日を過ごすことができたせいか、明日からの仕事もぜんぜん億劫な感じがありません。うまくいったなって感じ。 今日は天気が良かったので高速に乗っ ...
-
-
今年初の釣果はマガレイでした。 昨日の夕方余市に行き、そこで家人が強風のなか良形カワガレイをゲット。暗くなってから小樽は色内埠頭で夜明かしして今日は午前4時からスタート。5時過ぎに僕がマガレイをゲット ...
-
-
今日は久しぶりに「つりしん」を買ってきた。 去年もなんとなく海水温が低くて釣りの始まる時期が遅かったような気がしたんだけど、今年も一ヶ月くらい遅いという情報もあるらしい。ゴールデンウイークには始まって ...
-
-
ささげさん、亡くなっちゃったんですね。。。 北海道新聞・訃報 しばらく休んでいて、復帰したときは随分痩せたなあと思っていたんだけど、きっとだいぶ病状進んでいたんだなあ。 ささげさんとともに「釣~りんぐ ...
-
-
しばらく週末の天気が悪くて行けなかった釣りに出かけた。チカ狙いの釣り。 いつもの小樽は色内埠頭で6時前から釣り糸をたれてみたものの、かかるのはカタクチばかり。餌がなくてもほとんど針数かかってくる状態。 ...
PAGE TOPCopyright© NyaoPress 読書と日常 , 2022 All Rights Reserved.