-
-
2019/03/04
-妄想, 思考, 日々, 音楽
本, 音楽
古典音楽の世界を楽しんだ 昨日はバロックの音楽を聴いてきました。なんでまたそんな古典を、と思う方も多い?いや、そもそもバロックって何よ?と思う方が多いかもしれないですね。 バロックの音楽についてはWi ...
-
-
2018/12/05
-おもしろ, カワイイ, 娯楽, 学び, 日々, 映画・TV, 本, 音楽
佐貫亦男, 桜木紫乃, 百田尚樹, 読書記録
著者になりたい人をITの基本からサポートする読書と編集のにゃおです。 僕の師匠が好きなものを考えていて思ったこと。 メディアミックスを真面目に考えた 僕が勝手に師匠と思っている人が昨日21歳になった。 ...
-
-
著者になりたい人をITの基本からサポートする読書と編集のにゃおです。 車に乗っている時間が長いので音楽をよく聴くようになりました。 ニューリリース 今やっている仕事はわりと車に乗っている時間が長い。そ ...
-
-
2018/09/28
-Myself, 思考, 日々, 音楽
松任谷由実
著者になりたい人をITの基本からサポートする読書と編集のにゃおです。 音楽はいろんな記憶を想起させるよねというお話。 全部聴ける! 荒井由実と松任谷由実の全曲が配信開始という記事を見て、いよいよかと思 ...
-
-
2018/04/08
-日々, 本, 音楽
宇多田ヒカル, 読書記録
本の情報 どんなことが書いてあるのか? これまでに発表した曲の歌詞が全部揃った詩集 読んでどんなことを考えたか? 宇多田ヒカルが僕たちのところに再び戻ってきた日。ずっと置いてあったこの本をじっくり読ん ...
-
-
ただ音楽が聞きたいだけなんだけど Google Homeが家に来て、音楽を聴きながら何かするということが多くなった。以前はテレビを付けていることが多かったのだけど、つまらない番組が多いのでテレビはつけ ...
-
-
Google Homeって何? とりあえずこんな記事を書いたので、そっちを見てもらうとして、 こんなのですね。 できることは? スマホ持っているんだったら、Google Assistantってのをイン ...
-
-
2017/10/12
-おもしろ, モノ, 学び, 技術, 日々, 音楽
google, IFTTT
Google Assistantって? そうだなあ、チャット感覚でAIと話して、検索するって感じのスマホのアプリなんだけど、ふと、「リンビングのテレビでJUJUの歌を聞きたい」って言ってみたんだ。そう ...
-
-
2016/08/21
-日々, 映画・TV, 音楽
イッツコム
僕の住むマンションは東急沿線のケーブルテレビのイッツコムに加入していて、テレビは特に加入しなくてもイッツコム経由だ。イッツコムにはイッツコムchというのがあって、東京と神奈川のローカルな情報を放送して ...
-
-
大晦日、うちでは紅白歌合戦も笑ってはいけないも見ずに、Wii Uを使ってカラオケ大会をやっていた。おかげで喉がガラガラの新年を迎えたのだ。 懐かしい歌をずいぶん歌った。10代の頃はフォークをよく聴いて ...
PAGE TOPCopyright© NyaoPress 読書と日常 , 2021 All Rights Reserved.