「
勉強 」 一覧
-
-
2012/09/01
-学び, 日々
勉強, 心理学, 放送大学
今朝は今年一番の寝苦しさだった。暑くて風がほとんど吹かない状態で、夜中何度も目が覚めた。朝起きても眠気が残っていて、明らかな寝不足という感じ。 それでも朝のわりと早い時間にクリニックの受診があったので ...
-
-
2012/08/29
-健康, 働き方, 学び, 日々
仕事, 勉強, 放送大学
今日も相変わらず暑い。帰りに駅前通地下歩行空間(チカホというらしい)を往復して図書館の大通カウンターで予約していた本を受け取ったのだが、地下もずっと暑かった。電車の中も暑いし、最寄り駅に着いたらパラパ ...
-
-
2011/02/26
-Myself, 学び, 日々, 本
勉強, 経営
経営ってなんだろう? 僕はごく普通のサラリーマンを続けてきたから、あまり「経営」ということを真剣に考えたことがなかった。僕の不勉強ということはとりあえず棚に上げるとして、高度成長期以降のサラリーマンの ...
-
-
2010/12/16
-Myself, 働き方, 日々, 本
勉強, 英語, 7つの習慣
「7つの習慣」のペーパーバックと3枚版CDが届いた。片手にiPod touchを持ってWISDOM英和を引きながら地道に読み始めた。明日からは通勤時間にAudio Bookを聴くのだ。 今は結構面白く ...
-
-
2010/12/13
-Myself, 日々
勉強, 学習, 英語
この間からすでに読み終わった本をネット注文したりしている。図書館で借りて読んでどうしても手元に置きたくなった本が二冊一昨日届いた。一冊は2001年に出てすでに品切れになっているモノだったので、初めて中 ...
-
-
2010/11/25
-Myself, 働き方, 日々
仕事, 勉強
今日も仕事に集中できた。集中はできたが成果は予定よりも少なめだったような気がする。問題点とその解決法をだいたい見つけてきちんとした解決は明日に回した形だ。焦らない。疲れないうちに休む。これを今日も常に ...
-
-
2010/11/10
-Myself, 日々
勉強, 試験
今週は週明けからプロジェクト管理に関する社内試験とTOEICを受験した。どっちも散々。というか、どっちもまずは自分のベースラインを測るのが目的だったから散々でもとりあえずよいのだが、それでもまだまだ勉 ...
-
-
2010/11/02
-Myself, 日々
勉強, 漢字, 英語
その1)地道に中一から始めた英語のドリルは、基本英文型の分を中三まで終えて、英文読解が中三の分を始めるところまで進んだ。中学校レベルであれば読解はある程度できるのだが、問題に回答しようとするとやはりス ...
-
-
2010/10/15
-思念波
勉強, 地理, 歴史
学生の頃、歴史という教科はあまり好きではなかった。年表順にあったことをただ並べていくことに興味をもてるはずがなかった。何年になにが起きたなんてことには興味はないのだ。 ただ、歴史に興味がないわけではな ...
-
-
英単語を覚えるのが苦痛この上ないと思ったことはないだろうか?僕はそうだった。というか今でもそうだ。英語に限らず暗記しなければならないモノが大の苦手なのだ。 ところが覚えるものにちょっとした知識とか雑学 ...
PAGE TOPCopyright© NyaoPress 読書と日常 , 2021 All Rights Reserved.