「
読書記録 」 一覧
-
-
2019/04/07
-思念波, 思考, 日々, 本
ノート, メモ, 思考, 読書記録
メモは大切 「メモの魔力」が流行っているしね、そんなの当たり前だろうって人も多いだろうなあ。 でも思っているだけじゃね、ダメなんだよね。 僕は歩いている時とか、車を運転している時とかに「ポカッ」という ...
-
-
著者になりたい人をITの基本からサポートする読書と編集のにゃおです。 自分の書いたものを自分のモノとしておくためにどう考えているかを書いてみます。 サイロ化 一周回っての “Making things ...
-
-
著者になりたい人をITの基本からサポートする読書と編集のにゃおです。 いくつかのテクニカルな事例から。 このブログサイトの技術的な懸念が解決できた 実はこのサイトには技術的な懸念があった。ブログシステ ...
-
-
2019/01/12
-おもしろ, 北海道, 学び, 思考, 日々, 本, 生き方
そらとメビウス, 前田裕二, 百田尚樹, 若林正恭, 読書記録
著者になりたい人をITの基本からサポートする読書と編集のにゃおです。 今日は円山動物園に行ってきました。二十数年ぶりかな? しぃ所長にいろいろ教わりながら 地球いきもの未来Labo〜どうぶつえん研究会 ...
-
-
著者になりたい人をITの基本からサポートする読書と編集のにゃおです。 ちょい出ししていた勉強会企画、やっと実施段階に入りました。 知りたくない?コンピュータの「きもち」 ん?「きもち」? と思った方は ...
-
-
2019/01/08
-おもしろ, 思考, 旅, 日々, 本, 生き方
tabizuma, ハンス・ロスリング, 前田裕二, 文章, 百田尚樹, 読書記録
著者になりたい人をITの基本からサポートする読書と編集のにゃおです。 また余計なことを考える。 文章には結論が必要なのだろうか 僕はただ「書く」ということが面白いと感じることがあって、全く無目的に文章 ...
-
-
2019/01/05
-Myself, おもしろ, お金, 学び, 思考, 日々, 本, 生き方
ハンス・ロスリング, 前田裕二, 新年の抱負, 読書記録
著者になりたい人をITの基本からサポートする読書と編集のにゃおです。 「やりたいこと」をひとつやってみて思ったこと。 やること100 「やりたいこと100」のリストを作るということをしている人、結構い ...
-
-
2019/01/02
-おもしろ, 北海道, 学び, 旅, 日々, 本
旅行, 清水克衛, 百田尚樹, 読書記録
著者になりたい人をITの基本からサポートする読書と編集のにゃおです。 昨日失敗して苦労したこと。 北海道のSuicaエリアは狭い 北海道ではSuica(Kitaca)が使えるエリアは札幌近郊だけである ...
-
-
2019/01/01
-ビジネス, 働き方, 学び, 思考, 技術, 日々, 本
勉強会, 清水克衛, 百田尚樹, 神田昌典, 若林正恭, 読書記録
著者になりたい人をITの基本からサポートする読書と編集のにゃおです。 今月からやってみようと思っていること。 知らなくてもいい? まあね、別に知らなくてもいいと思っている人はいいんです。 例えばね、文 ...
-
-
2018/12/31
-おもしろ, モノ, 学び, 技術, 日々, 本, 生き方
ネット家電, 佐貫亦男, 前田裕二, 清水克衛, 読書記録
著者になりたい人をITの基本からサポートする読書と編集のにゃおです。 シーリングライトをインテリジェントにしたのです。 待ってました Google Homeは出たときから使っていて、まあ主に音楽を聞い ...
PAGE TOPCopyright© NyaoPress 読書と日常 , 2021 All Rights Reserved.