「
Amazon 」 一覧
-
-
ゴミ溜めになっていたブックマーク ブックマークって使ってますか? 僕はほとんど使いません。なぜなら、皆さんそうではないかと思うのですが、ブックマーク探すよりググったほうが早いからです。 でも昔使ってい ...
-
-
Alexa Amazonが、Amazon echoの日本展開を発表した。Alexaはechoの頭脳となる部分で、音声認識を行い、Skillといわれるプログラムを通してなんらかのサービスを提供する。 他 ...
-
-
Google Homeって? 将来的には家にあるいろんなモノを「OK Google xxして」ってぼそっとつぶやくと家の中のなにかがxxするという世界を実現しようとするGoogleの野望の第一歩の装置 ...
-
-
2017/10/02
-おもしろ, 技術, 日々
Amazon, 宅急便
Amazonの虜 僕はAmazonを良く使う。最近はKindleも増えてきたけど、紙の本を買うことも多い。まとめて注文すればよさそうなもんだけど、おっと思ったらすぐ注文してしまう。それにまとめて注文し ...
-
-
2014/08/28
-本
Amazon, 電子書籍
http://m.huffpost.com/jp/entry/5725858 amazonが電子書籍の取引条件によって出版社を格付けしているという話。 まあ、こういう時代だから仕方ないのかなという気も ...
-
-
2013/04/30
-学び, 日々, 本
Amazon, 認知心理学
朝起きたらのどが痛かった。しばらく前から鼻もぐずぐずする。これはまずいなと思って風邪薬を服むことにした。精神安定剤とか抗うつ剤とかも服用している。それで車で15分ほどのところに家人を送っていったら帰り ...
-
-
2012/11/23
-モノ, 日々, 本
Amazon, Kindle
発注時に12月初めに配送になっていたKindle Paperwhiteが今日届いた。一週間も早く届いたのでなんだか得した気分だ。ついでに言えば発注時より値段が500円安くなっている。 というわけで開封 ...
-
-
2012/10/25
-モノ, 技術, 日々, 本
Amazon, Kindle
今年の1月にアメリカからわざわざKindle touchを個人輸入して、それなりに英語の本を読んだりしている。ずっと気になっていたのは日本でサービスがはじまったときにどうなるんだろうということだった。 ...
-
-
2012/02/17
-学び, 技術, 日々, 本
Amazon, Kindle, 英語
いつもどおりの時間に起床。比較的気分よく起きられた。朝から天気もよし。 まずはPCで為替の動向を見る。円安が進んでいるのを確認してから Kindle で CNN を読む。今日はあまり僕の目を引く記事は ...
-
-
2012/02/14
-モノ, 学び, 日々, 本
Amazon, Kindle, 英語, 電子書籍
朝はわりと早く目が覚めた。最近睡眠中に夢を見る事が多い気がする。薬の影響かな。 朝食後、まずは Kindle で読書:Jojo's Story 。内容が重たいせいかなかなか読み進まない。 11時過ぎ、 ...
PAGE TOPCopyright© NyaoPress 読書と日常 , 2021 All Rights Reserved.