「
moblog 」 一覧
-
-
nyao(にゃお)または「んちば」 北海道生まれ北海道育ち。生粋の道産子。好きなものは野菜、釣り、各種ガジェットに本。ブログ歴は結構長いがブログシステムのメンテナンスは基本的に嫌い。一度MTからWPに ...
-
-
2006/11/25
-MySite
moblog
ひょんなことからVOXを使い始めて、わりと使い勝手がいいのでそっちでもブログを書き始めた。自分でサーバ運用するタイプのブログシステムにちょっと飽きてきたというか、運用が面倒になってきたところがあって、 ...
-
-
2006/08/09
-moblog
moblog
SO902iでの最初のmoblog。 どんなサイズの写真になるかな?
-
-
僕のケータイはSO506iC。まだPDCであった。 僕がわりと使う(というか使いたい)機能はカメラを使ったmoblogと、FeliCa機能だ。たまには音楽も聴く。これらの機能が一応揃っていて、わりとデ ...
-
-
ふむふむ。うまくいきそうだぞ。 ケータイで撮影した写真をzaurusのQT写ビームというソフトを使って赤外線で転送し、そいつをzaurusからMovableTypeの「ファイルのUpload」でサーバ ...
-
-
お弁当を買ってホテルの部屋に戻ってから、夕食にありつくまで。 鍵を開けて部屋に入る。 ドアをロックして机のそばへ。 かばんを机の横に置く。 かばんを開けて、LANケーブルとケータイ充電アダプタとZau ...
-
-
2004/10/15
-Myself
moblog
久しぶりにケータイを忘れて出勤しました。やっぱりなんだか物足りない感じがしますが、日ごろmoblogとかblogを読んだりすることに使うほうが多くなっているせいか、すごく不便とか不安な感じがしないのが ...
-
-
2004/07/19
-MySite
moblog
旅先から送ったmoblogがID for WebLiFE*で作ったサイトで文字化けしていた。日本語コードの扱いはなかなか難しい。変換方法をちょっと変えてうまくいくようになったと思う。あわせて画像リンク ...
-
-
2004/06/27
-MySite
moblog
気がつけば一周年。 考えてみればちょうどMTでブログが流行り始めたころにこのサイトを立ち上げたんだなあ。ケータイmoblogがやりたくてカメラ付きケータイも買っちゃったりしてね。。。
-
-
MTがあまりにも使えなくなってきたので、かなり真剣にツールの移行を考え始めた。 今のところの候補は二つ。NucleusとWordPressだ。
PAGE TOPCopyright© NyaoPress 読書と日常 , 2021 All Rights Reserved.