「
PC 」 一覧
-
-
2018/09/29
-おもしろ, モノ, 技術, 日々
PC
著者になりたい人をITの基本からサポートする読書と編集のにゃおです。 新しいパソコンを買ったお話。 メインPCは自作だった 家のメインPCは僕の自作で、最初に作ったのはかれこれ20年くらい前では無いか ...
-
-
2017/09/13
-モノ, 技術, 日々
PC, キーボード, タブレット
使えなかったタブレット 去年、単身赴任になった時にLenovoのキーボード付きのタブレットを購入した。とりあえずスマホでいろんなことを済まそうと思っていたのだが、やっぱり文章を書くにはキーボードが欲し ...
-
-
2014/07/01
-モノ, 妄想, 技術
PC, タンジブル, モバイル
僕は仕事で一日中パソコンを使っている。何に使っているんだろうと改めて考えてみたら、この一週間はメールの読み書きと、ソースコードを読むことと、表計算シートに何か書き込むか、の三種類くらいだった。 web ...
-
-
2014/06/17
-モノ, 働き方, 技術, 日々
PC
というのはパソコンの話。仕事で使っているノートPCにはECOボタンが付いていて、省電力モードを切り替えられる。これまでエコに暮らそうと思って一番省電力のモードにして使っていた。で、そんなことはすっかり ...
-
-
2014/01/27
-moblog, モノ, 技術, 日々
PC
今月初めに家のメインPCが立ち上がらなくなった。予兆はあって、毎日のようにBSoDになるし、テレビの録画アプリが落ちたりしていた。で、DLNAのサーバが立ち上がってないのに気づいて一度リブートしようと ...
-
-
2014/01/09
-moblog, モノ, 技術, 日々
PC
このところBSoDが頻発していた家のメインPCが立ち上がらなくなった。スイッチを押しても無反応。電源を繋いだり切ったりした時にかすかにファンが動いたりする挙動も見られないことから、電源がダウンしたので ...
-
-
2013/10/31
-モノ, 技術, 日々
iPod touch, PC
というのは、家での話。仕事では一日中パソコンにとっついていて、もちろんパソコンがないと仕事にならない。 て、家での話。 一日中パソコンの画面に向かっているのだから、家ではできれば触りたくないという心理 ...
-
-
2012/05/28
-働き方, 学び, 技術, 日々, 本
Haskell, PC
今日は7ヶ月ぶりに会社に出勤。二週間のリハビリ出社の始まりだ。リハビリ出社期間はまだ出勤扱いにならないのだ。 とりあえずは机の周りの環境を整え、PCを使えるようにしなければならない。休んでいる間にたま ...
-
-
2011/02/11
-おもしろ, 技術, 日々
PC, ubuntu
急に必要になったとかそういうわけではないのだが、Linux系のPC環境のことをなんとなく考え、ググっていたら、Ubuntu Netbook RemixってのがVer.10.10で出ていることに気がつい ...
-
-
2010/11/17
-技術, 日々
PC, 仕事
会社で使っているPCを新しいものに取り替えることにした。Eclipseを使って開発をしているのだが、エミュレータの起動が遅くて仕事にならないのだ。新しいPCが来るのは今月末。楽しみなのだが残念で面倒な ...
PAGE TOPCopyright© NyaoPress 読書と日常 , 2022 All Rights Reserved.